今や誰でも検索して知ることができるので、インターネットで処方された薬のことについて検索したら、薬に関する副作用など恐ろしいような情報が書いてあったという経験のある方もいるかもしれません。
しかし、病気が治った人はネットにネガティブな情報を書くことはないのですが、副作用を発症した患者さんが憂さ晴らしとしてネットにそういったネガティブなことを書くのです。
本来は、副作用が出る可能性は少ないはずですが、ネットの書き込みを見ると副作用が起きやすいと誤認してしまうのです。
ネットには薬に関する誤った記述が書かれている場合が多いので、薬などの医療情報を調べたいなら、ネットではなく病気に関する本を読んでみるのがオススメですよ。