処方箋無しでも貰える医療用医薬品って?

医療用医薬品は絶対に処方箋が必要というイメージがつきがちですが、実は処方箋が絶対に必要なものと、必ず必要ではないものの2種類が存在しています。
つまり後者に関しては、処方箋が無くても販売していいですし、もちろん購入することも出来ます。

処方箋なしで購入可能な医療用医薬品は全体の3分の1程度だそうなので、市販薬より効く薬が欲しいときや、処方してもらった薬が切れそうだけど病院に行く時間がないという場合にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

こうした処方箋無しで手に入る医療用医薬品は痛み止めやビタミン剤、胃腸薬等多岐に渡りますが、どれも一般用医薬品より強い成分が含まれているため、薬剤師と相談して取扱いには十分注意しなければなりません。
また処方箋が無いことで、副作用が生じても自己責任となってしまいます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です